物理【波】第10講『凸レンズ・凹レンズ』の講義内容に関連する演習問題です。
講義編を未読の方は問題を解く前にご一読ください。
問題
[Level.1]
図1のように物体と凸レンズを置いたとき,レンズによって生じる物体の像を作図せよ。
また,像の種類を答えよ。
[Level.2]
図2のように物体と凸レンズを置いたとき,レンズによって生じる物体の像を作図せよ。
また,像の種類を答えよ。
[Level.3]
図3のように物体と凹レンズを置いたとき,レンズによって生じる物体の像を作図せよ。
また,像の種類を答えよ。
(図中の赤い点はレンズの焦点を表している。)
この下に答えを載せていますが,まずは自力で考えてみましょう。
答え
[Level.1]
倒立実像,作図は下図参照。
[Level.2]
正立虚像,作図は下図参照。
[Level.3]
正立虚像,作図は下図参照。