物理基礎【熱】第4講『比熱』の講義内容に関連する演習問題です。
講義編を未読の方は問題を解く前にご一読ください。
問題
[Level.1]
鉄の比熱は0.45J/(g・K),銅の比熱は0.38J/(g・K)である。
同じ質量で比べたとき,温まりやすい物質はどちらか。
[Level.2]
アルミニウム2.0kgの熱容量を求めよ。
ただし,アルミニウムの比熱は0.90J/(g・K)であるとする。
[Level.3]
5.0×102gの水の温度を20℃から60℃まで上げるのに必要な熱量は何Jか。
ただし,水の比熱は4.2J/(g・K)であるとする。
この下に答えを載せていますが,まずは自力で考えてみましょう。
答え
[Level.1]
銅
[Level.2]
1.8×103J/K
[Level.3]
8.4×104J