【演習】原子核の内部構造

物理【原子】第11講『原子核の内部構造』の講義内容に関連する演習問題です。
講義編を未読の方は問題を解く前にご一読ください。

問題

[Level.1]
\(^{237}_{93}{\rm Np}\)の陽子数と中性子数はそれぞれいくつか。

[Level.2]
同じ元素だが中性子の数が異なる原子を何と呼ぶか。 正しいものを選べ。
(a)同素体 (b)同位体 (c)錯体

[Level.3]
同じ元素の中性子数が異なる場合,物理的性質と化学的性質のどちらに大きなちがいが見られるか。

この下に答えを載せていますが,まずは自力で考えてみましょう。

答え

[Level.1]
陽子数:93
中性子数:144

[Level.2]
(b)

[Level.3]
物理的性質

  • URLをコピーしました!