【演習】物理で使われる表現

物理のヒント『物理で使われる表現』の講義内容に関連する演習問題です。
講義編を未読の方は問題を解く前にご一読ください。

問題

[Level.1]
物体を持ち上げて静かに手を放した。 この物体はどのような運動をするか。

[Level.2]
糸の一端に物体を取りつけ,他端を手で持ちゆっくりと引き上げた。
この物体はどのような運動をするか。

[Level.3]
線密度[kg/m]の定義を述べよ。 ただし,「単位◯◯あたり」という言葉を用いること。

この下に答えを載せていますが,まずは自力で考えてみましょう。

答え

[Level.1]
自由落下

[Level.2]
等速直線運動

[Level.3]
単位長さあたりの質量

  • URLをコピーしました!