【演習】物理量と単位

物理のヒント『物理量と単位』の講義内容に関連する演習問題です。
講義編を未読の方は問題を解く前にご一読ください。

問題

[Level.1]
50kgは何gか。 また,300μFは何Fか。

[Level.2]
仕事の単位J(ジュール)を,基本単位を用いて表せ。

[Level.3]
弦を伝わる波の速さv[m/s]は,弦の線密度(1mあたりの質量)ρ[kg/m]と弦の張力S[N]で決まるという。
vρSを用いて表せ。

この下に答えを載せていますが,まずは自力で考えてみましょう。

答え

[Level.1]
50000g(5.0×104g),0.0003F(3.0×10-4F)

[Level.2]
kg・m2/s2

[Level.3]
\(v=\sqrt{\frac{S}{\rho}}\)

  • URLをコピーしました!