物理基礎【力学】第20講『作用反作用の法則』の講義内容に関連する演習問題です。 講義編を未読の方は問題を解く前にご一読ください。
作用反作用の法則中学校でも習った作用反作用の法則について,ここでもう一度復習しておきましょう。...
問題
[Level.1]
作用反作用の法則の例を挙げよ。
[Level.2]
作用と反作用で必ず同じになるものは以下のうちのどれか。 すべて選べ。
(ア)大きさ (イ)向き (ウ)作用点 (エ)作用線
[Level.3]
以下の図について述べた以下の文章のうち,正しいものをすべて選べ。
(ア)F1とF2は作用と反作用の関係にある。
(イ)F2とF3は作用と反作用の関係にある。
(ウ)A,Bがともに動かないとき,F2とF3の大きさは等しい。
(エ)A,Bが図の右方向に運動しているとき,F3の大きさはF2の大きさよりも大きい。
この下に答えを載せていますが,まずは自力で考えてみましょう。
答え
[Level.1]
ロケットの打ち上げ,銃の反動,etc…
[Level.2]
(ア),(エ)
[Level.3]
(イ),(ウ)
Sponsored Link