電磁気

【演習】電磁誘導とレンツの法則

物理【電磁気】第24講『電磁誘導とレンツの法則』の講義内容に関連する演習問題です。 講義編を未読の方は問題を解く前にご一読ください。

電磁誘導とレンツの法則「磁場が電流をつくり出す」現象に焦点を当てていきます。高校物理の電磁気分野の最大の山場なので,気を引き締めていきましょう!...
Contents

問題

[Level.1]
図1のように,円形導線に棒磁石のN極を近づけたとき,導線に流れる誘導電流の向きはa,bどちらか。

[Level.2]
一様な磁場中にループさせた導線が置かれている。 この導線を引っ張ってループ部の面積を小さくしたとき(図2参照),導線に流れる誘導電流の向きはa,bどちらか。

[Level.3]
図3に示すように,抵抗をつないだ円形導線の中心Oに向かって棒磁石をS極側から入れて,一定の速さでそのまま通過させた。 棒磁石が近づいてから通過し終わるまでの,抵抗に流れる電流の時間変化を表すグラフとして正しいものを選択肢から選び,記号で答えよ。 ただし,電流は図のP→Qの方向に流れる向きを正とする。

この下に答えを載せていますが,まずは自力で考えてみましょう。


答え

[Level.1]
a

[Level.2]
a

[Level.3]
(d)

error: Content is protected !!